健康診断・予防接種

健康診断

各種健康診断を受け付けています

健康診断・予防接種

当院では、一般的な雇い入れ健診をはじめ、各種健康診断を受け付けております。ご希望の方は、お電話等にてお申し込みいただけます。自分自身の健康状態についてきちんと知り、適切な健康管理をするために、各種健診を上手に役立ててください。

雇い入れ健診について

事業者は、常時使用する労働者に対し、下記の項目について、医師による健康診断を受けなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

企業の定期健診について

事業者は、年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査
  • 身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することが出来ます。

通常の自費健診にも対応

特に体調が悪いわけではなく、病気も患っていない方が、健康診断を目的として各種検査を受ける場合を自費健診と呼びます。このようなケースでは公的医療保険は適用されないので、全額自己負担となります。

検査項目に関しては、ご自身で選択できます。当院では多様な検査項目を取り揃えておりますので、多くの項目の検査を行い、体の隅々までチェックすることも出来ます。また、気になる項目のみに絞った検査も可能です。

大田区の健診も受けられます

当院で大田区が行っている各種健診も受けることが出来ます。希望される方は、事前にお電話やWEB予約にてご予約の上、当院までお越しください。なお、大田区が行う健診については、大田区のホームページなどをご確認ください。

予防接種

予防接種について

細菌やウイルスなどの病原体からつくったワクチンを予防接種しておくと、特定の病気になりにくくなります。また、たとえその病気になったとしても軽く済むようになると考えられています。実際に用いられるワクチンは、感染症の原因となる各種の細菌やウイルスの病原性を弱め、無毒化してつくられます。これを注入することによって体内に抗体ができるので、予防効果が期待できます。
記載しているもの以外でご希望の予防接種がございましたら、当院までご相談ください。

インフルエンザワクチン

インフルエンザウイルスへの感染による疾患です。発症すると38度以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状が現れます。併せて普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、せきなどの症状も見られます。お子様では稀に急性脳症を、ご高齢者や免疫力の低下している方では肺炎を伴うなど、重症化することがあります。

インフルエンザを予防する有効な手段の一つに、流行前のワクチン接種があります。インフルエンザウイルスは毎年異なるタイプが流行するので、それに対応するために予防接種も毎年行う必要があります。接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は3~6ヶ月間持続します。日本では、インフルエンザが例年12月~3月頃に流行するので、毎年10月下旬~12月に接種するのが妥当でしょう。

肺炎球菌ワクチン

肺炎を予防するためにできることの一つに、肺炎球菌ワクチンの接種があります。肺炎の原因菌で最も多いと考えられているのは肺炎球菌です。予防接種を受けておくことにより、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。

対象は65歳以上で、大田区在住の方は1回限り費用助成制度があります。接種は1年を通して、いつでも可能です。ただし、5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出るケースがありますので、再接種を希望される方は、5年以上の間隔を開けてください。また、稀ながら接種した部位が赤くなったり、腫れたり、熱を持ったり、痛むことがありますが、通常は2~3日で治まります。その他、熱っぽい、だるいなど体調の変化があった場合には、すぐにご相談ください。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、水ぶくれ(水疱)が、皮膚に分布する神経に沿って出現する疾患です。水疱が出る2~3日前から痒みや痛みを感じるようになり、約1週間かけて水疱が増え、発熱、頭痛といった症状も生じます。通常2~4週間で皮膚症状が治まります。皮膚症状が治った後、帯状疱疹後神経痛(PHN)で苦しむ人もいます。

予防は、バランスのとれた食生活、適度な運動、十分な睡眠です。

治療は、抗ウイルス薬です。より早期の投与が効果的といわれていますので、痒みや痛みのあとに水疱が出現したりしたときは、できるだけ早く受診しましょう。

50歳以上の方は、ワクチンを接種することで、発症予防、重症化予防が期待できるとされており、大田区では費用助成の制度がありますので、お気軽に相談下さい。

  • 脳神経外科・内科
  • 〒146-0095東京都大田区多摩川1-20-4
  • 東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩3
  • 共用駐車場4台あり
  • 03-3757-7575
  • ●:土曜日午前は9:00~13:00までとなります
  • 水曜日は訪問診療となります
  • 午後診療は月曜・木曜は20:00まで、火曜・金曜は17:30までとなります
休診日:土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:30~17:30
14:30~20:00
WEB
予約